2009年1月の7件の記事
2009年1月28日 (水曜日)
2009年1月25日 (日曜日)
2009年1月20日 (火曜日)
キホン
今回のインフルエンザはA型でした。ワクチンしてても油断できず
タミフルも効果なかった様子。
高熱が上がる時、悪寒がする為に電気毛布なども使って温め、アイスノンやひえピタ等を使って頭や脇・首を冷やしてました
しかし・・・
それでも足りない様子だったので↓も出動!
湯たんぽ&氷枕(30年以上前のモノ)
これが案外便利!
氷枕、余りにも古いので破れてくるんじゃないかとヒヤヒヤしましたがまったく問題なく使えました♪
そして栄養も大事
↓の野菜は「レンザン」
とっても栄養が豊富らしい。
ブロッコリとカリフラワーを足して割ったような感じだけど見た目も鮮やかで濃い甘さが特徴。
まだ扱ってるお店は少ないようだけどもっと出回って欲しい~。
2009年1月19日 (月曜日)
2009年1月12日 (月曜日)
2009年1月 9日 (金曜日)
味の違い
年末の伊豆旅行の帰りに立ち寄った刈谷ハイウェイオアシス
その一角に結構充実してる地元の採れたて産直市場があります、そこで「はなゴハン」に使えそうな名古屋コーチンのお肉&玉子を買ってみました。
玉子1パック500円ナリ!
小粒(一般的な玉子のSサイズほど)
割ってみると殻もしっかりしてて、黄味のこんもりした感じが違うけど味はどうだろう・・・
主役であるこの玉子使って作った「はなゴハン」
写真撮り忘れてしまいました~。
それにしても刈谷ハイウェイオアシスは楽しい♪ここのデラックストイレは絶対はずせない!
2009年1月 7日 (水曜日)
もう七日!
すっかりお正月モードも去り、いつもの日々を取り戻したと思ったら
なんとっ七日!
こんな調子であっという間に今年も過ぎて行きそうです。。。
我が家のお正月、バタバタしながらも
元旦には一応「おせちっぽいもの」を干支にちなんだお箸で頂きました
毎年違ったところに行く初詣、今年は雪の中↓
境内は抱っこですが、足元の雪がツルツル滑ってかなり危険!
そしておみくじ。ひいた番号は1番!
そういえば去年のおみくじも同じく「1番」だったような・・・
気になる運勢は↓
ズバリ、大吉でした♪「心を清く正直にし明るく幸せな運勢を拓きましょう」と嬉しいお言葉!他に「安らかな眠りのもとに幸福が訪れる」だとか。。。
年始あたりに寒波がやってきたのでしっかり雪遊びも堪能
かなり雪が深いので人気のない圧雪してない箇所は人間の腰まで埋まってしまう深さ。
じっとしてると冷えるのか、フカフカ雪の中を走り周るはなの後ろを追いかけるのも一苦労でした。
こんな感じで始まった新年、今年はどんな一年になるか楽しみ!
平常モードに戻った朝、久しぶりの「朝の公園」で遊ぶのは新入りのボール↓
ボロボロのラグビーボール、子供用のサッカーボールに続いてはカラフルなバレーボール。
大きいボール相手に激しい遊びが好きな様子は今年も変らないようです。
最近のコメント